

「アパレルは大変そう」「長く働けなさそう」
「不安定なのでは?」
そんな、イメージをお持ちの方もいるかもしれません。
安心し働ける環境が整っているビギグループ、
そのいくつかの特徴とよくある質問をご紹介します。
BIGI GROUPの制度
-
販売職のシフトについて
販売職は1ヵ月ごとのシフト制。実働は7時間または8時間。残業はほとんどありません!月8日の休みの他に、夏期休暇・冬期休暇もあります。有給休暇もとりやすい環境です。
※総合職は10~18時が定時で、土日祝休みです。 -
産休育休・時短制度
希望者は100%産休、育休の取得が可能。復職後は、時短勤務制度が利用できます。販売職は通常は早番、遅番もあり、土日は出勤が基本ですが、時短勤務中は早番のみ、土日休みなどの働き方を選択することも可能です。結婚や出産時にはお祝金も支給されます!
-
福利厚生
社会保険や社員割引、スポーツクラブやリゾートホテルの法人会員利用の他、某有名テーマパークのチケット代が補助される制度もあり。
販売職は入社時等に制服支給も。年に数回社員向けのセールもあります! -
病気や介護のサポート
病気やケガなどで長期の休暇をとる場合には最長1年半まで休職制度があります。その間は傷病手当金の受給が可能です。毎年定期健康診断も実施しています。また、ご家族の介護が必要になったときには、介護休業や介護のための時短制度なども利用できます。
-
定年後の備え
60歳の定年後、希望者は全員再雇用制度を利用して65歳まで就業することが可能です。また、確定拠出年金を導入していますので、厚生年金に加えて、60歳以降プラスαの年金を受け取ることができます。
-
安定した経営基盤!
1970年にスタートしたビギグループは、半世紀以上続く歴史ある企業。2018年には、三井物産のグループ会社となり、さらに経営基盤が安定しました。コンプライアンスへの取り組みもしっかりおこなっており、社内で何か問題があった際には、ハラスメント・内部通報の窓口がしっかり対応します。
※(株)リーミルズエージェンシーは一部異なります
働き方についてのQ&A


セールやイベントなどを避ければ、月に何日か休み希望を出すことも可能です!夏期や冬期は、○月~○月までと決まった期間の中で、好きな時期に取得できるので、旅行の計画もたてやすいです。


そんな心配はいりません!ビギグループでは幅広い世代向けのブランドがあるので、年齢に応じて活躍できるステージがあります。実際、20~60代まで幅広い年代が活躍しています。


原則として転居を伴う異動はありません。総合職は本社での勤務。販売職は採用エリアの中で、通勤時間を考慮の上配属先を決定します。ただし、Uターンやご家族の転居に伴う引っ越しなど、ご本人のご希望による異動は可能です。


割引率はブランドにより異なりますが、かなり高い割引率で商品の購入ができます。また、入社時などに制服として商品を支給する制度もありますので、好きな洋服をお得にたくさん着られますよ。


個人のノルマはありません。ただし、店舗予算達成のために個人ごとの目標はあります。個人目標を達成できなかった場合のペナルティはありませんが、貢献度が高い場合には、昇給や賞与の査定がプラスになったり、早く昇進できたりというメリットがあります。


入社時にはマナー研修や販売研修をおこない、社会人としての基本や、接客販売の基礎をしっかり学びます。半年後や1年後にはフォロー研修も実施しています。また、会社や配属ブランドにより異なりますが、ヘアメイク講習やパーソナルカラー研修、テーマ別の勉強会、階層別研修なども不定期に開催しています。